サラダのお話

query_builder 2024/06/26
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像

サラダ。今やどんなお店にもある定番。ファミレスや居酒屋、何処でも食べられるし、なんならスーパーやコンビニでもパックで売られてます。

バリエーションも豊富。そしていつでも食べられる。

今更料理とは思われていないかもしれない、ちょっと軽んじられ気味なサラダ。

でもサラダは立派な料理です!

サラダを用意するには
・使う素材を吟味
・きちんと洗浄
葉っぱや素材は食べやすい大きさに揃える
・生食の為の鮮度を保ち在庫・提供

当たり前の事ばかりですね。

でも。
もし冷蔵庫が無かったら?
キレイな上水道が無かったら?
畑の環境が不衛生だったら?



冷蔵庫が普及する以前は、サラダは食卓に上らなかったのではないでしょうか。
葉物の野菜は茹でたり煮込んだりされていたと思います。


そしてサラダは一年中食べられる訳でも無かった。
今でも北海道では、冬場に道内産の葉物野菜は手に入りづらいです。温室内で作れたとしても、栽培コストの方が高くなるからです。


葉物野菜を生食する為には、畑の衛生面も重要。
戦後すぐまでは、堆肥の関係で野菜の生食は一般的では無かったようです。

肥料の改善、野菜の育て方の向上。

上下水道の普及。

そんな歴史を経て、サラダは食卓に欠かせない料理になりました。


今では真夏にも真冬でも、日本の各地から葉物野菜が供給されます。

葉っぱが潰れないよう駄目にならぬよう、物流の方々の努力のお陰です。


多くの人の気遣いの上で成り立つ一皿のサラダ。
サラダの葉をちぎりながら、たまに思います。
料理人が出来る事なんぞ、最後のちょろっとした手間だけだな、なんて。ここまで繋いで頂いた生産者、物流の方々。

皆様に感謝です。

石窯やでは、サイドメニューとして盛り盛りのサラダをご用意しています。

葉っぱとトマトのシンプルなサラダ。
葉っぱをワシワシと食べる楽しみ、味わって頂きたいです。


----------------------------------------------------------------------

石窯や

住所:東京都杉並区阿佐谷北3丁目43-15 千代田ビル1F

電話番号:03-6675-7659

----------------------------------------------------------------------